ライフハック

Amazon新生活セールでおすすめする商品を厳選!(全てコメント付き)

Amazon新生活セールでおすすめする商品を厳選のアイキャッチ

こんにちは。さりょうです!

今回は「Amazon新生活セール」で割引対象商品が一部先行公開されましたので、その中でわたしが特におすすめしたい商品を厳選しました!

セール期間

2023年3月2日(木)09時00分 〜 2023年3月6日(土)23時59分

なお、セール前に下記キャンペーンサイトで1クリックを行っておくことにより、さらにお買い得にお買い物ができます。

さらにおトクに買い物するには?
  1. ポイントアップキャンペーン」のエントリーボタンを1クリックする

では、実際に厳選商品を紹介していきましょう!

ガジェット

今回の目玉商品はiPadの2021年モデルです!

こちらの商品はiPadシリーズの中では一番安い上に、1世代前のモデルとなっているため、セール前の段階からiPadの中でも安いモデルとなっています。今回のセールではさらにどのくらい値下げされるかが要注目です。

なお、iPadなどのタブレット製品はスマートフォンやパソコンに比べると持っている人は少ないことからわかるように、正直使う人と使わない人がはっきりわかれる製品です。

そのためまずは、

  • タブレットの市場でiPadが一番人気である
  • その中でも今回のセール品が販売中の製品の中で一番安い

という理由からiPadの2021年モデルタブレットデビューに一番おすすめの商品です。

次に紹介する商品は、Anker PowerPort III 3-Port 65W Podというアダプタです。

こちらの製品はなるべくコンパクトに3台同時充電をしたい人におすすめのアダプタとなっています。

おすすめの理由は3点あり、

  • 信頼と実績のあるAnker製である
  • GaN(窒化ガリウム)を使用しているためコンパクトである
  • 3ポートのUSB-C対応充電器の中では比較的コンパクトである

という理由でおすすめしています。

なお、こちらの商品の後継としてAnker 735 Chargerという製品が発売されています。

違いはほとんどなく、唯一気になる点としてはUSB-Cの2ポートで同時使用した際に、Anker 735 Chargerの場合は合計で最大65Wになる一方、 Anker PowerPort III 3-Port 65W Podは45W+20W (合計最大65W)となっています。

そのため、差し口を考えたくない人は Anker 735 Chargerがおすすめですが、その一点を除けばセール前でさえ1,000円安い上に、セールでその差額が広まることを考えると Anker PowerPort III 3-Port 65W Podの方を個人的におすすめしています。

PCソフト

本業のIT関連業務において、多くの種類のウイルスセキュリティソフトを検証してきた実績がありますが、ウイルスセキュリティソフトはセキュリティを守ることを重視しすぎて動作が遅くなるソフトがかなり多いです。

ESETは、ユーザーの操作性をなるべく邪魔せずにセキュリティを守るという意味で、とてもバランス感の良いソフトのため、会社でもプライベートでもセキュリティソフトを聞かれた時は、ESETをおすすめしています。

デスク周り

個人的にはオフィスチェアは、

  • 予算が10万円以下であれば、ゲーミングチェア
  • 予算が10万円以上であれば、高級オフィスチェア

をおすすめしています。

そのため、椅子に「ある程度予算は出せるが、10万円以上は厳しい」という方は、下記のようなゲーミングチェアを購入することにより、快適なデスクワークを過ごすことが出来ます。

生活家電

一人暮らしで家事が嫌いなわたしのような方にロボット掃除機を強くおすすめしており、今回はルンバ i3がセールの対象となっています。

ロボット掃除機業界でルンバが誕生して以降、他メーカーからもたくさんの製品が発売されていますが、

  • 業界での実績があり、AIなどにも力を入れている
  • 交換パーツが入手しやすい
  • 安価なモデルでも部屋のマッピング機能が優秀

という理由でルンバの魅力はいまだに健在です。

今回セール対象のルンバ i3は一番下位モデルであるルンバ i2の一つ上のモデルとなっています。

こちらの製品は今流行のゴミを回収してくれる「ゴミステーション機能」がないかわりに、価格が抑えられています。そのため、一回あたりのゴミの量が少ない一人暮らしの方に特におすすめできるモデルとなっています。

なお、i2とi3の価格差は1万円となっており、基本的には「掃除する部屋を指定できる機能」のみとなっています。

そのためセール時以外ではi2がおすすめですが、セールの時の割引額次第では検討対象になるため、今回ご紹介させて頂きました!

スマートロックもロボット掃除機と同様に一度使うと前の生活には戻れないほどおすすめの商品です。

基本的にはコスパの良さからSESAMIという製品がおすすめしていますが、カードや暗証番号など多くの方法で解錠ができるのがQrio Lockの強みだと考えています。

そのためこちらは一人暮らしではなく、お子さんや高齢者の方と一緒にスマートロックを使用する際に特におすすめしたい製品となっております。

健康

食品・飲料

プロテイン

栄養学には「プロテインレバレッジ」という仮説があり、人間は必要量のタンパク質が満たされないとカロリーを増やし続けるという仮説があります。

しかし、意識して栄養を取らないと炭水化物と脂質が多い食事になり、どうしてもタンパク質が不足しがちな生活になります。

そこで気軽にタンパク質が摂取できるプロテインをおすすめしています。

しかし、昨年に引き続き2023年も原料高によりプロテインの価格が高騰しています。

そのため、なるべく費用を抑えるにはセール時に購入することをおすすめしています!

米はもはや日本人にとって、水や電気と同じようにインフラだと思っています。

しかし、自分で買い物して持ち帰るのはかなり重労働であるため、運送会社の方々に感謝しつつ、セール時にお買い得に購入するのがおすすめです。

その他

バイク運動はランニングマシンに比べると圧倒的に静かであるのにも関わらず、軽い運動から激しい運動まで幅広い運動に対応しているため、個人的に一番おすすめしている有酸素運動です。

特に寒い時期は、

  • 日の入りが早く、すぐに暗くなるため危険
  • 寒くて体に負担がかかり、ケガをしやすい

という理由から、家でテレビを見ながらでも運動できるバイクがおすすめしています。

さらに下記製品は、

  • マグネット方式という機構を採用しており、さらに静か
  • タブレットスタンドで動画を見ながらでも運動が可能

というメリットがあるのに加え、セール時にはさらにお安く購入できるためおすすめの商品です!

家での筋トレにおいて、体全体をまんべんなく鍛えたい場合はダンベル・トレーニングベンチ・懸垂マシンの3点セットが定番で、筋トレ業界では3種の神器といわれています。

その中でも懸垂マシンは日常で鍛えるのが難しい背中を鍛える器具であり、特にデスクワークをされている方は背中がこりやすいため、定期的に筋肉をうごかすことをおすすめしています。

今回のセールではトレーニング器具では有名なSTEADY社のST115という商品が今回のセール対象となっていたためご紹介させていただきます。

デスクワークをしていて、脳が疲れていたり眠くなったり感じることはありませんか?

本当は脳ではなく目が疲れているだけかもしれません。

指で目をマッサージした時に気持ちいいと感じた場合、すでに目が硬直状態にあります。

そのような時は下記のようなアイマスクで目の疲れをほぐしてあげましょう!

個人的に気になっている商品

数年前から家のシーリングライトにプロジェクターの機能を付けられる製品が気になっています。

ただ家でゆっくり映像を見る習慣がない上に、かなり高額な製品のため数年買わない状態が続いています。

Anker製のNebula Novaもかなり気になっているので、この記事をお読みいただいている方の中で実際に使用されている方がいらっしゃれば感想を聞かせてください!

まとめ

以上、わたしが厳選した商品を紹介させていただきました!

最後にもう一度セール期間を振り返っておきましょう!

セール期間

2023年3月2日(木)09時00分 〜 2023年3月6日(土)23時59分

また、事前に10秒で終わる下記の作業を行っておくことにより、さらにお買い得にお買い物ができます!

さらにおトクに買い物するには?
  1. ポイントアップキャンペーン」のエントリーボタンを1クリックする

実際にセールが始まったらさらにおすすめの商品を紹介させていただきます!

また、みなさんのおすすめ商品をシェアしていただけると嬉しいです。

それではまた!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA